◎行事のお知らせ
◯令和五年度秋のバス旅行について
実施日 | 一一月三〇日(木)〜 一二月一日(金) 一泊二日 |
---|---|
行 先 | 江戸時代の面影を残す古い町並みの高山と日本三名泉「下呂温泉」 |
参加費 | 三八、〇〇〇円 |
申込み | 一一月一三日(月)までに支部事務所まで![]() 事務局(月・木)一〇時〜一五時 |
◯電友会ゴルフ同好会
第二九六回例会
日 時 | 一一月二一日(火) 八時 現地集合 |
---|---|
場 所 | 根来ゴルフクラブ |
会 費 | 二、五〇〇円(賞品代等) |
第二九七回例会
日 時 | 一二月一九日(火) 八時 現地集合 |
---|---|
場 所 | 根来ゴルフクラブ |
会 費 | 二、五〇〇円(賞品代等) |
連絡先 | 西岡![]() |
◯民踊ひまわり会
一一月期 一一月 六日(月)
一二月期 一二月 四日(月)
一八日(月)
場 所 | トークサロン和歌山 |
---|---|
連絡先 | 浅井![]() |
◯和歌山囲碁クラブ
一一月期 一一月 一〇日(金)
一七日(金)
二四日(金)
一二月期 一二月 一日(金)
八日(金)
一五日(金)
二二日(金)
時 間 | 毎回 一〇時 開始 |
---|---|
場 所 | トークサロン和歌山 |
※新規会員募集しています。
連絡先 | 工藤![]() |
---|
◯カラオケサークル歌曜会
一一月期 一一月 七日(火)
一二月期 一二月 五日(火)
時 間 | 毎回 一三時 開始 |
---|---|
場 所 | カラオケ「バンバン」 |
会 費 | 一、二〇〇円 |
連絡先 | 大畑![]() |
◯紀州史跡めぐり&グルメの会
・次回開催につきましては、会員の皆様には別途お知らせします。
連絡先 | 高橋![]() |
---|
◯Nー体操クラブ
・次回開催につきましては、会員の皆様には別途お知らせします。
連絡先 | 高橋![]() |
---|
・一一月期 一一月 二日(木)
一六日(木)
・一二月期 一二月 七日(木)
二一日(木)
時 間 | 九時三〇分開始 |
---|---|
場 所 | トークサロン和歌山 |
※新規会員を募集中です。
連絡先 | 片山![]() 沼田 ![]() |
---|
◯友遊クラブ
・次回開催につきましては、会員の皆様には別途お知らせします。
※新規会員を募集しています。
連絡先 | 畑中![]() |
---|
◯書道クラブ
・次回開催につきましては、会員の皆様には別途お知らせします。
※新規会員を募集しています。
連絡先 | 冨田![]() |
---|
◯田辺カラオケクラブ
場 所 | タイム集合、その後カラオケボックスへ。 |
---|
※新規会員を募集しています。
連絡先 | 池本![]() |
---|
◯四季を愛でる歩こう会
・一一月期 一一月 一四日(火)
・一二月期 一二月 一二日(火)
※新規会員を募集しています。
連絡先 | 岡![]() |
---|
◎行動実施報告
◯女性委員会(和歌山支部)総会開催
八月三一日(木)トークサロン和歌山にて山内美紀子新会長のもと代表者一〇名の参加者により、ボランティア活動と「民踊ひまわり会」との整合性、一〇月六日実施の関西本部女性委員会主催、第六回支部間交流会「大阪城散策・水上バス交流会」の参加者要請等、今後の活動内容の討論がされました。
また、平岡支部長より一一月三〇日(木)〜一二月一日(金)に実施予定しています電友会和歌山支部主催の「一泊二日秋のバス旅行」の参加者要請もありました。
◯電友会ゴルフ同好会
・第二九二回(七月一八日)例会を根来ゴルフクラブにて参加者一四名で実施
優 勝 | 大畑順子 |
---|---|
二 位 | 宮本則昭 |
三 位 | 門阪 篤 |
B G | 西岡正人 |
・第二九三回(八月二二日)例会を根来ゴルフクラブにて参加一二名で実施
優 勝 | 高田 修 |
---|---|
二 位 | 門阪 篤 |
三 位 | 西岡正人 |
B G | 畑上敏文 西岡正人 |
◯和歌山囲碁クラブ
・七月 四回 参加者 延一〇名
・八月 四回 参加者 延一一名
◯Nー体操クラブ
・七月 二回 参加者 延三六名
・八月 二回 参加者 延二九名
◯民踊ひまわり会
・七月 二回 参加者 延一五名
・八月 一回 参加者 六名
◯書道クラブ
・七月 未開催
・八月 一回 参加者 五名
◯友遊クラブ
・七月・八月 未開催
◯カラオケサークル歌曜会
・七月 未開催
・八月 一回 参加者 七名
◯紀州史跡めぐり&グルメの会
・七月 一回 参加者 二三名
・八月 未開催
◯田辺カラオケクラブ
・七月・八月 未開催
◯四季を愛でる歩こう会
・七月・八月 未開催