◎行事のお知らせ
◯パッチワーク
月 日 | 一月一四日(火) 【都合により中止】 |
---|
※パッチワークでバッグやタペストリー等を作ってみたい方お待ちしています。
○第一一〇回囲碁大会
日 時 | 一月二三日(木) 九時集合 九時三〇分開始 |
---|---|
場 所 | トークサロン滋賀 |
会 費 | 無料 |
申 込 | 一月一六日(木)までに事務局へ 〇七七-五二一-一三四九 |
○第一一二回ボウリング大会
日 時 | 一月一〇日(金) 一〇時集合 一〇時三〇分スタート |
---|---|
場 所 | エースレーン草津 草津市野路三-一-一一 |
会 費 | 二、〇〇〇円 (賞品代・ゲーム代含む) ※シューズ代は個人負担 |
申 込 | 一月六日(月)までに 堀江〇七七-五六二-三七一〇 太田〇七七-五五二-〇九八九 |
※ボウリングの好きな方の参加をお待ちしています。
○第三八回食べ歩き会
日 時 | 二月六日(木) 一一時四〇分びわ湖プリンスホテル集合 |
---|---|
場 所 | 大津市におの浜四-七-七(和食清水) |
会 費 | 六、〇〇〇円 |
飲み物 | 個人注文・個人払い |
申 込 | 一月二九日(水)事務局まで 〇七七-五二一-一三四九 |
○第一〇五回史跡探訪(甲賀地区主催)
日 時 | 三月四日(火)雨天決行 九時四五分【厳守】 水口歴史民俗資料館前に集合 |
---|---|
コース | 民俗資料館→からくり時計→旧図書館→昼食→水口神社→城南駅にて解散 |
会 費 | 三、五〇〇円 |
申 込 | 二月二一日(金)事務局まで 〇七七-五二一-一三四九 |
◎行事実施報告
◯パッチワーク
九月一〇日(火)二名でトークサロン滋賀にて開催しました。
一〇月八日(火)四名でトークサロン滋賀にて開催しました。
◯舞踊
九月九日(月)は中止しました。
○第一〇九回囲碁大会
一〇月一〇日(木)九名でトークサロン滋賀にて開催した。
優 勝 | 岡本譲二 |
---|---|
二 位 | 嵩島朝英(他支部所属) |
三 位 | 服部義雄 |
○第八三回麻雀大会
九月二六日(木)アットタイム草津にて、一二名が参加して開催した。
優 勝 | 前田正樹 |
---|---|
二 位 | 山田 宏 |
三 位 | 矢部義昭 |
○第八四回麻雀大会
一〇月二四日(木)アットタイム草津にて、一二名が参加して開催した。
優 勝 | 前田正樹 |
---|---|
二 位 | 村田重治 |
三 位 | 植田 勲 |
○第一一〇回ボウリング大会
日 時 | 九月一三日(金) |
---|
エースレーン草津にて参加者三名で開催した。
優 勝 | 堀江満寿美 |
---|---|
二 位 | 今村賢蔵 |
三 位 | 岡本隆司 |
H G | 堀江満寿美 |
○第九一回グラウンドゴルフ例会
日 時 | 一〇月一八日(金) |
---|
草津市八橋帰帆島グラウンド・ゴルフ場にて参加者七名(男性七名)で開催した。
優 勝 | 山田 隆 |
---|---|
二 位 | 新藤繁雄 |
三 位 | 高岸正則 |
○第一五二回ゴルフサークル例会
日 時 | 九月九日(月) |
---|
琵琶湖レークサイドゴルフコースにて二五名が参加し開催した。
優 勝 | 今村賢蔵 |
---|---|
二 位 | 岩佐 斉 |
三 位 | 山本祐一 |
○第一五三回ゴルフサークル例会
日 時 | 一〇月七日(月) |
---|
竜王ゴルフコースにて二五名が参加し開催した。
優 勝 | 藤田徳重 |
---|---|
二 位 | 萩本雅博 |
三 位 | 森岡照雄 |
○NTT退職者親睦旅行(日帰り)
電友会・退職者の会合同による親睦旅行が一〇月一七日(木)に『愛知・南知多方面』で開催されました。県下から参加者六八名が参加され南北二ルートの名神高速道路を利用し集合場所の「観光農園花ひろば」において、お土産のひまわり花摘み体験を皮切りに、その後「南知多温泉郷・花乃丸」において海の幸をメインにした会席料理を堪能しました。
楽しい昼食後は、帰路へと向かい途中にある「豊浜魚ひろば」や「えびせんべいの里」でのお土産物をどっさりと手にして、車中でのカラオケ等で盛り上がり皆さんが無事に帰宅されました。
○「退職者交流会」の開催
一〇月二三日(水)NTT滋賀支店様主催により『琵琶湖ホテル』において、県内各地から約二〇〇名弱のOB・OGの方々が集い、午前一一時の「若林宣公滋賀支店長」の開会のお言葉を皮切りに、皆さんが昔話等に花を咲かせ和気あいあいの中、二時間半があっという間に流れ恒例となっている「琵琶湖周航の歌」の大合唱によりお開きとなりました。
※全サークル新型コロナの感染拡大状況等により中止となる場合がありますので確認願います。