イベント

大阪京阪支部
行事のお申し込み、お問い合わせは支部事務所へ
電話:(072)861−3605 (火・金の10時〜15時)
メ―ルアドレス:denyu8@vesta.ocn.ne.jp

◎行事のお知らせ

○ハイキング同行会

月 日 四月二日(水)
集 合 一〇時 京阪河内森駅
コース 天野川近隣の花見
※春を感じる季節でもあり体を動かし気持ちの良いひと時をどうですか。
担 当 平原、南條和

○ゴルフ同好会

月 日 四月一四日(月)
集 合 八時スタート室前
場 所 くずはゴルフリンクス
会 費 一、〇〇〇円
※近場で安価なゴルフ場です。気軽に一日を過ごしませんか。
担 当 日野、藤原、武冨

○麻雀同好会

月 日 四月一六日(水)
集 合 一三時
場 所 「まーすた京橋店」
京阪京橋駅片町口 徒歩一分「めしや宮本むなし」の六階
会 費 二、〇〇〇円
担 当 日野

※今回から開催場所、曜日を変更しています。「貸切、禁煙」ですので心置きなくプレーができます。参加メンバーを募集しています。
おひとりからでも参加できます。

>

月 日 四月二四日(木)
集 合 九時二〇分
場 所 大阪京阪支部事務所内
会 費 一、〇〇〇円
担 当 衣川

◎行事実施報告

○ハイキング同好会

一月一四日(火)一三名が京阪祇園四条駅に集合し、八坂神社で先ず参拝、丸山公園の「枝垂桜」を経て「ねねの道」、高台寺へと。維新の志士を祀っている京都霊山護国神社〜八坂の塔へ。建仁寺、六波羅密寺等を巡り昼食としました。

午後から三十三間堂〜新熊野神社を経て京阪東福寺駅までの約五キロのコースでした。

○麻雀同好会

一月一九日(日)京橋にて八名にて実施いたしました。

優 勝 姫野秋雄
二 位 岡本昭雄
三 位 足立光義

○書道同好会

一二月一三日(金)一二名で実施当日は、先生への感謝と締めくくりを含め忘年会を開催し、新年も引き続き元気で活動をとの思いでした

○旅行同好会

昨年一一月一八日(月)参加者二四名で美山かやぶきの里へ日帰りバスツアーを実施しました。

 

当日は、絶好の秋日和でしたが途中雨が降りましたが食事とお土産購入後、帰路途中に私達の気持ちを一気に晴らしてくれる「虹」が出て癒された一日でした

○カラオケ同行会

一二月一日(日)一一名(新規の方三名)で開催いたしました。

○詩吟同好会

一二月 六日(金) 参加者 四名

一二月二〇日(金) 参加者 四名

○明日も元気体操同好会

一回、ワンコイン五〇〇円で、ストレッチ体操、脳トレ体操で楽しく体等を動かしています。

毎月第二・四金曜日、一一時から一二時迄 大阪京阪支部事務所内

戻る
■各支部独自ページ■
電友会本部へ